書道香瓔会では、月刊誌「かおり」の最高位まで進んだ人は試験を受けて、「香瓔ジュニア会員(中二~高三)」が生まれます。会員はそれぞれの先生に指導を受けながら、お互いの交流の場を持ったり、「香瓔ジュニア会員展(毎年開催)」に挑戦しています。
ジュニア会の主な事業は、
等です。
書道香瓔会の中でジュニア会員は最も大事なグループと考えています。ジュニア会は今後もさらに計画を充実させ、皆さんとともに若い力を育てる環境づくりを目指します。
学生部の活動情報誌として、「ニューストレイン」を発行しています。
幼児・小中高生の書写能力の向上を願って「全国ジュニア書展」を行っています。今年で24回を数え、毎年約4,000点以上の応募があります。23回展から中学ペン字も加わりました。漢字・かな作品も回を重ねるにつれレベルが高くなり、どの作品も素晴らしく優劣をつけがたく審査員を悩ませています。