書を楽しみましょう!「書道香瓔会」があなたの書作をサポートします。

メニュー
閉じる

香瓔ニュース

2025新潟地区かな書道研修会報告

2025年04月29日研修会
日 程:2025年4月27日(日)
会 場:新潟東映ホテル(新潟市)
講 師:藤井直子先生
助講師:中村暢子先生
席上相談 : 堀田一逕先生
テーマ:「調和体の基本」

本年度は「~調和体・心に残る作品を~」と題し、香川県から藤井直子先生をお招きして新潟地区研修会を開催いたしました。

午前は、「風」という字をイメージを膨らませて表現する実習から始まり、山頭火句「おとはしぐれか」で基本の線から順筆逆筆、側筆、面の返し、筆の捻転、などていねいにご指導いただき、〝肘をしっかり上げること〟を実践しました。用具用材の違いによる参考作品もたくさん並べていただきました。


お昼の宿題は作品のイメージづくり。午後からは先生ご自身の作品制作の手順やノウハウを惜しみなく語って頂き、山頭火句「この道しかない春の雪ふる」で作品制作をしました。
助講師の中村暢子先生、席上相談の堀田一逕先生にも列ができ、参加者は何度もアドバイスを受けながら作品を仕上げました。




第2部の作品添削会では、競書出品課題から読売展、新潟県展に向けた作品まで、ていねいに見ていただきました。
その後、藤井先生を囲んでの座談会、懇親会と大変盛り上がり、再会を約束して、名残りを惜しみながらお開きとなりました。


(小川 和恵 記)
トップに戻る